✔️読者の悩み
- ・ プログラミング初心者がどの言語を選んだらいいかわからない。
- ・ 初心者向けの言語はあるの?
- ・ プログラミングで挫折したらどうしよう。
こういった疑問に答えます。
✔️本記事の内容
- 1. プログラミング初心者が選ぶべき言語を解説します。
- 2. プログラミング学習で挫折しないためのマインド・生活習慣の整え方。
Web制作でフリーランスプログラマーで生活している僕が解説します。
プログラミング初心者が選ぶべきを解説します
初めてプログラミング学習を始めようとした時、まず考えないといけないのが「プログラミング言語の選定」だとおもいます。
しかし、プログラミング言語といってもたくさんありすぎて、どれを選べばいいかまったく分からないですよね。
そんな人のために現役プログラマーの僕が今までの経験から、まず学ぶべきプログラミング言語を5つ選定して説明していきたいとおもいます。
初心者が選ぶべき言語ははっきり言って決まっています。
なぜかというと、いきなりサーバーの裏側の言語を学習しようとしても訳のわからん英語と数字を眺めているうちに「挫折するのがオチ」だからです。
ということはまず初心者が学ぶべき言語は「サーバーの表側の言語」になります。
サーバーの表側の言語は日本語を絡ませて書いていくので理解しやすい言語だとおもいます。
サーバーの表側の言語とは「フロントエンド系言語」ともいわれ、主にパソコンの画面のホームページなどを作ることができる言語です。
例えば、ホームページのテキストを表示させたり、テキストの色を変えたり、スクロールしたらテキストを浮かび上がらせたり、画面上のこと全てを設定できます。
それでは学ぶべき言語そして学ぶ順番まで解説していきますね。
おすすめの言語はこちら。
- HTML&CSS
- Bootstrap
- JQuery
- WordPress
- PHP
こちらの5つの言語をこの順番で学んでいけばいいです。
これを見たときに「こんなに学習するの?」と思うかもしれませんが、1つ学習するとだいたい言語で似ている部分があるので2個目とかになると、学習スピードが速くなっていくので安心してください。
一つずつ説明していきますね。
HTML&CSS
HTML&CSSは「フロントエンド系言語の基礎となる言語」でHTMLはテキスト、画像を表示させたりすることができ、CSSはそのテキスト、画像の大きさや位置、色などの「デザインの部分」を指定できます。
プログラミング初心者ならまずは「HTML&CSS」を学習していきましょう。
学習方法は下の方にリンクを貼っておきますね。
HTML&CSSはフロントエンド系言語の基礎となる部分なのでここに結構時間をかけて学習していきましょう。
僕もいまだにわかっていない部分も多いので、ググりながらHTML&CSSを学ぶことが多いです。
Bootstrap
Bootstrapとは「JavaScriptのフレームワークの一つ」でHTMLにちょっとコードを足すだけで、HTML&CSSならたくさん書かなければならいメニューやレスポンシブ(スマホ対応)が一瞬で作れてしまう言語です。
特にBootstrapの中にある「グリッドシステム」はマスターするとHPなどを爆速で作ることができるようになるので、グリッドシステムをメインで学習しましょう。
HTML&CSSの基礎学習がある程度終わったら、Bootstrapに進みましょう。
簡単に作れすぎて感動すると思いますよ。
JQuery
JQueryはJavaScriptでは長いコードになるシステムも短いコードで書くことができる言語です。
主にフロントエンドの中の役割としてはHPなどで動きのある画面を作ることができます。
例えば、僕のポートフォリオを見てみてください。
スクロールしていくとセクションがフワッと浮き上がっていく動きがあります。そして、下に行くと画像が自動でスライドしています。さらに下のポートフォリオのセクションの行って画像をクリックしてみてください。
画像が拡大されて観やすくなったとおもいます。
こういう動きを出すことができるのがJQueryです。
JQueryの基礎学習がある程度終わると、応募できる案件がかなり増えるのでオススメです。
案件を見てもらったらわかるのですが動きをつけたWebサイト案件のニーズはけっこう多いからです。
下の画像のような案件が多いので、JQueryは必ず学習しましょう。
WordPress
WordPressは言語というより「CMSというホームページを簡単に作ることができるシステム」です。しかし、WordPress内でしか使えない言語もあるので言語として載せました。
WordPressはホームページ制作システムのシェア率が35.2%で圧倒的にシェア率を伸ばしていて、その理由が管理者が管理しやすいという理由からだと思います。
WordPressの基礎学習を終えると、案件応募の幅がさらに広がります。
僕の観ている感じだとホームページ案件のなかでWordPressは7割の比率じゃないかと思います。
なのでWeb制作でかせぎたいのならWordPressが必須だとおもいます。
PHP
PHPは「ホームページなどのWebサイトの裏側を操作するシステムを作ること」ができます。
例えば、簡単な掲示板やSNS、予約システムやログイン機能などを作ることができ、WordPressもPHPで作られています。
案件をみていると「ワードプレスでホームページを作ったけど、バグを起こしたので修正して欲しい。」というような依頼をよくあります。
そういうときにWordPressはPHPで作られているのでPHPをいじることでバグの修正に対応することができます。
それ以外でもWordPressにはテーマというホームページのテンプレートがあるのですが、PHPの基礎学習が終わっているとオリジナルのWordPressのテーマを自作したりもできます。
なのでWordPressの学習が終わったら、次はPHPを学んでいきましょう。
参考になりそうな記事を貼ってをきました。
いかがでしたか?
プログラミング初心者が学ぶべき言語、そして学ぶ言語の順番をわかってもらえたとおもいます。
次の章ではプログラミング学習をするにあたってのマインド、生活習慣を書いていきます。
プログラミング学習で挫折しないためのマインド・生活習慣の整え方
僕のプログラミング学習をしてきた経験から「挫折しないためのマインド、生活習慣の整え方」を解説します。
プログラミング学習をしているとよくあるんですが、分からなくなって落ち込んだり、SNSなどで他の人と自分を比べて、自分の雑魚さかげんに落ち込んだりすることがあると思います。
まずはそういう時の対策を説明していきますね。
プログラミングで分からなくて落ち込んだ時の対策。
そういう人の特徴は「完璧主義」です。
完璧主義の人は解らない箇所が出てくると解ることができるまで考え続けます。そして、心が折れるというパターンです。
分からないところが出てきたら「ググる時間を1時間まで」などと、決めておきましょう。
それでも解らなければ、次へ進む。というようにします。
今、わからなくても後から「突然なにかと繋がって理解できる」ということがよくあります。
実は僕も昔は完璧主義で、一箇所で1日悩んで解決しなかったことがあります。
たかが一箇所の項目で1日の時間を使ってしまうなんて、もったいなすぎですよね。
解らないところが出てきてもぜんぜん大丈夫です。次へ進みましょう。
他の人と比べて落ち込んでしまう時の対策
「どうしてもSNSなどで他の人と比べて落ち込んでしまう」という場合はまずSNSをスマホから削除しましょう。
Twitterで有益な情報だけみたいという人は見たくない人をミュートにするとタイムラインに表示されなくなります。
それでも落ち込んでしまうという人は「ちょっと前の自分」と比べましょう。
例えば3日前の自分、一週間前の自分、1ヶ月前の自分、1年前の自分などと順番に比べていきましょう。
すると「自分はどんだけ成長しているか」というのがわかってきます。そして、「自分は成長してるし大丈夫だ。」となるんですね
まとめますと、
プログラミングで分からなくて落ち込んだ時の対策
- SNSをスマホから削除する(ミュート機能を使ってもいい。)
- 過去の自分と比べてどんだけ成長しているか実感する
プログラミング学習で挫折しないための生活習慣の整え方
プログラミングで挫折しないポイントとしては「生活習慣を整えること」が非常に重要です。
僕が思う挫折しないコツはいかにして、「1日の学習時間を多く確保して短期集中的に学習すること」だとおもいます。
なぜかというと、1日の学習時間が30分ぐらいだとすると、なかなか学習が進まなくて自分が成長している実感を得にくいからです。
なのでいかに「学習時間を確保して短期集中で学習できるか」が大事です。
そこで、学習時間を効率よく確保する方法を解説しますね。
まず平日は、だいたい仕事を終えてから、勉強すると思いますが、「家に帰ったらまずパソコンを開いて学習する」と決めておくことです。
そして、ある程度学習してから晩ご飯にするという方がいいです。
週末なら「朝起きたら、すぐにパソコンを開いて学習する」ですね。
仕事から帰ったらこれをする。朝起きたらこれをする。というように「何をするかを決めとくこと」が重要です。
そうやって、決めておくことでその日の「スピードダッシュをかけること」ができ、効率がめちゃくちゃ上がります。
そしてもう一つのポイントは「仕事の残業を減らしましょう。」
もし、「毎日残業で、土日も休みが無いから勉強できない。」という人は転職をおすすめします。
世の中には「残業がない仕事など」山ほどありますから、そっちに移った方がいいです。
それぐらい、プログラミングを学習しようと思ったら覚悟がいります。
例えば、僕は、朝の9時〜16時まで学習して18時から24時まで仕事という学習スタイルでした。
まあ、ここまでやらなくてもいいと思いますが、残業は極力へらして、学習時間を確保しましょう。
まとめますと、
挫折しないための短期集中的に学習する方法は、
- 家に帰ったらすぐに学習すると決めておく(スピードダッシュをかけれる)。
- 仕事の残業を0にする(時間を確保できない場合は転職も考慮する)。
参考にしてみてください。
参考になりそうな記事を貼っておきますね。
まとめ
いかがでしたか?
プログラミング初心者が選ぶべき言語、そして挫折しないためのマインド、生活習慣の整え方をわかっていただけたとおもいます。
わかったのなら、いますぐ行動しましょう。
行動することでしか人生を変える方法はないです。
いい人生を作っていきましょう。
また、お悩みや解らないことがありましたらツイッターのDMで連絡くださいね。
それではまた!